5年の活動

5年の活動

城陽市駅伝大会に向けての練習

11月20日(水)に城陽市駅伝(持久走)大会が行われます。5、6年生の希望者がチームを作って大会に出場します。その駅伝に向けての練習が始まりました。最初の練習は、体をほぐしたり体全体の動きを高めたりする運動を中心に行いました。チームワ...
5年の活動

5,6年生 運動会練習

まだまだ暑い日が続いていますが、今日も練習をしました。3人技や4人技の練習です。グループで見合ってアドバイスをしあい、より美しく見えるように練習を重ねました。暑い中でも一人ひとりが真剣に取り組んでいます。
5年の活動

5年生 外国語

5年生は『わたしの時間割』の発表をしました。こんな教科があったらおもしろいな。こんな勉強をしてみたいな。と思うオリジナルの教科を考え、1日の時間割に入れます。ファッションの授業、動物と触れ合う授業など、工夫を凝らしていました。曜日、教科...
5年の活動

5年 情報モラル教室

5年生は京都府城陽警察署スクールサポーターの方に来ていただき「情報モラル教室」を行いました。SNSが発達している現代において、情報の正しい扱い方をしっかりと理解しておくことはとても大切です。動画や写真を撮ってSNSに投稿する際には、細...
5年の活動

5年生 外国語の学習

5年生は外国語で『自己紹介』をしました。名前、好きなもの、好きなこと、誕生日、欲しいものについて、スライドを使いながら英語で自己紹介しました。初めての発表でしたが、みんなに届く声、目線を合わせる、指で指し示す、という3つのポイントを意...
5年の活動

林間学習便り⑨ 解散式

2日間の林間学習を終えて5年生が元気に帰校しました。学校に戻って解散式を行い帰宅しました。友と共に活動したよき思い出ができました。
5年の活動

5年生林間学習便り⑧ 退所式

野外炊飯の片付け、クラスごとに記念撮影を終えて、クイズラリーの表彰式をして退所式を行いました。2日間お世話になった自然の家の方にお礼を言って、るり渓自然の家を後にしました。
5年の活動

5年生林間学習便り⑦ 野外炊飯

2日目のメインの活動の野外炊飯を行いました。火をおこして、野菜を切ったりして、焼きそば作りをしました。味はどうだったのでしょうか?写真ではとてもおいしそうに食べています。
5年の活動

5年生林間学習便り⑥ 朝の様子

2日目の朝の様子です。朝のつどいを行い、「まゆまろ体操」をして、朝食をとりました。この後は、野外炊飯に挑戦です。
5年の活動

5年生林間学習便り⑤ キャンプファイアー

1日目の最後の活動は、キャンプファイアーを行いました。火の神が登場して、ファイアーに点火し、歌を歌ったり、出し物をしたり、ゲームやダンスなどをしたりしました。とても盛り上がっていいキャンプファイアーになりました。最後の写真は、みんなで火を...
タイトルとURLをコピーしました