今日の様子から

みなみっ子朝会・伝達表彰

今年度、最後のみなみっ子朝会では児童会のマスコットキャラクターこころちゃんの着ぐるみが登場しました。伝達表彰では40人近くの人が賞状をもらいました。皆さんの頑張りに拍手を送ります。
今日の様子から

5・6年生 落語教室

落語家の4代目 桂米紫さんに来ていただいて、落語について学びました。
施設利用予定

2/27 更新

・4月の体育館使用予定を掲載します。 4月ダウンロード ・「令和5年度 城陽市施設使用許可申請書/城陽市市立学校施設使用許可書/施設利用登録団体構成員名簿」を体育館使用記録ファイルに挟んであります。令和5年度も施設利用を申請さ...
今日の様子から

2年生 モビリティマネジメント

寺田南小学校の前を走るバスのこと、バスに乗るときのマナー、バスの工夫点、環境に配慮したバスについて学びました。
今日の様子から

つくし学級 6年生を送る会

つくし学級で6年生を送る会をしました。お祝いの言葉、合奏、ゲームなど卒業前の時間をみんなで過ごし、思い出作りになりました。
今日の様子から

福祉作文コンクール伝達表彰

教室で作文の読み上げと伝達表彰式をしました
今日の様子から

今日の様子から

6年生 版画 仕上がりに近づいています 4年生 図工 コリントゲームの下絵 つくし学級 6年生を送る会の練習
今日の様子から

今日の様子から

4年生 12月にスケッチしたシクラメンを版画にしました。初めての多色刷りです。 1年生 どうぶつのあかちゃんについて調べたことをまとめたり、絵を描いています。
今日の様子から

七輪体験 3年生

昔の道具について学び、今日は実際に七輪を使ってお湯を沸かしました。
今日の様子から

授業参観

今年度最後の授業参観は14日(火)6年生を送る会で発表した内容を見ていただきました。学年によっては今日のためにメッセージを作り直していました。保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。この1年間で成長した様子をご覧いただけたで...
タイトルとURLをコピーしました