


今日の様子から
1年生 体育 マット運動
5年生 図画工作 のぞいてみると
4年生 図画工作 コリントゲームの相互評価
3年生 国語 こそあどこ...

3年生 工場見学
お隣にある星和電機さんの工場見学に行きました。製品の展示を見たり、電光掲示板のプログラミングをしたり、出来上がった製品に水などが入らないか検査をする場所を見せてもらったりしました。ビオトープを見た後は、LED電球を使った七夕飾りを作らせて...

水泳学習
2年生、3年生が水泳学習をおこないました

今日の様子から
水泳学習が始まりました
1年生 生活科 朝顔の観察
縦割り班遊びをしました

今日の様子から
3年生は毛筆の学習を初めて2ヶ月が経ちました。今日は折れに挑戦です。
水泳学習を前に城陽消防署の救命救急士さんに救命講習をしていただきました。

みなみっ子朝会
各クラスの学級目標の発表を行いました。今日も体育館の入り口でココロちゃんがお出迎えです。

委員会活動
今日までの反省と、今後の計画や取組などについて話し合い、準備を行いました。

つくし学級 ゲームさんをひらこう
どんなゲーム屋さんをするか考えて必要な物や景品を作って準備をしてきました。オーナーさんとお客さんの二交代制でゲーム屋さんを楽しみました。

4年生 校外学習
社会科と総合的な学習の時間の学習としてエコポート長谷山と洛南浄化センターを見学したり説明を聞いたりしました。