今日の様子から

今日の様子から

5年生 6年生を送る会の練習

合奏チームは音楽室で合わせ練習をしました。ダンスチームはタブレットを活用して自分たちのダンスをテレビ画面に映して確認しながら踊りました。
今日の様子から

3年生 昔の道具(出前授業)

山城郷土資料館に来ていただき、おひつ、洗濯板、燭台、こたつ、ぞうり、お膳などの昔の道具について話を聞きました。
今日の様子から

今日の様子から

6年生理科「ものの溶け方」の実験をしています 2年生 図工 魚の形の紙版画を制作しています。画用紙の切り端は捨てずにストックしています。
今日の様子から

4年生 版画

2学期にスケッチしたシクラメンを版画にします
今日の様子から

図工の授業 6年生 靴のスケッチ

今日の様子から

委員会活動

後期の活動をふり返り、これからの取組について考えました。
今日の様子から

新入児体験入学に向けて

2年生が名札を作りました
今日の様子から

5年生 6年生を送る会の練習

5年生はダンスチーム、リコーダー・鍵盤ハーモニカ、音楽室チームに分かれて練習しています。
今日の様子から

学校公開

授業参観とふれあいコンサート、左義長を行いました。西城陽高等学校合唱部はコロナ後、初の演奏会でした。素敵な歌声と寸劇、ダンスで子どもたちも盛り上がりました。 小雨の中の左義長のため...
今日の様子から

今日の様子から

1年生 たこあげをしました 3年生 版画の下絵を描きました
タイトルとURLをコピーしました