今日の様子から 今日の様子から 3年生 算数メジャーを使って測ってみよう 4年生 理科今日も立派なゴーヤの収穫ができました 1年生 音楽 5年生 4年生スクールサポーターさんによる情報モラル教室・非行防止教室... 2022.08.31 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 3年生 虫探し見つけられたらタブレットで写真を撮り、教室で共有します。 5年生 英語イザベラ先生がクイズを出します。答えは4択。ペアで相談してタブレットで答えます。早く回答できたのは?正解グループ... 2022.08.30 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 学期末でもあり、お楽しみ会を計画したり、実施しているクラスがたくさんあります。 6年生 タブレットを使って連想ゲームテレビ画面には問題が写され、班長のタブレットで答えを伝えます。 1年生 生活科 3回目のし... 2022.07.15 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 4年生の壁新聞を掲示しました。家庭科室と家庭科室前に掲示しています。個別懇談に来られたときに是非ご覧ください。 2年生 お楽しみ会の出し物の練習をしています。 4年生 お... 2022.07.14 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 5年生 水泳学習 ペットボトルを使って浮く体験をしました 4 6年生 そら豆とかぼちゃの畑の草取りをしました。 1年生 生活科 しゃぼん玉の2回目はどうしたらおおきなしゃぼん玉がで... 2022.07.13 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 6年生 図工 テープカッター台仕上げのニスをぬっています。完成まであと少しです。 2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ 「エーデルワイス」「七夕」 3年生 総合的な学習の時間に学... 2022.07.12 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 3年生 リコーダー教室 城陽リコーダーレディースの皆さんにお越しいただきましたうまく演奏するコツは・・・ つくし学級 水泳学習 1年生 国語 調べたことを発表しました ... 2022.07.11 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 4年生 アンケートの結果を新聞にまとめています 1年生 生活科 しゃぼん玉どうしたらおおきなしゃぼん玉が作れるでしょうか? 4年生 水泳学習 2022.07.08 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 七夕の笹飾り 1年生 絵の具を使って 4年生 体育 ネット型ゲーム 1年生 水泳学習 2年生 夏の折り紙 エンゼルフィ... 2022.07.07 今日の様子から学校の様子
今日の様子から おはなしサークル 朝読書の時間におはなしサークルさんに来ていただきました 1年1組 おはなし「こぶとりじい」 写真絵本「セミがうまれるよ」セミのぬけがらを見せていただきました 1年2組 牛乳パックからくり絵本「ぼくになる」おはなし「鳥に... 2022.07.07 今日の様子から学校の様子