今日の様子から 今日の様子から 明日は6年生を送る会です。体育館では最後の練習をしました。5年生を中心に飾り付けやアーチの確認、椅子並べ、司会練習などを行いました。 ... 2023.02.13 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 4年生 6年生を送る会の練習の様子 1年生 お世話になった玉田先生にお礼状を書きました 5年生 お世話になった6年生へのメッセージカードを作っています 4年... 2023.02.10 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 3年生 6年生を送る会の招待状を作成しています。立体になるカードの作り方を調べて工夫していました。 1年生 昔遊び 今日はこま回しです。ひもを巻くのが難しいようです。うまく回ったときはとても嬉... 2023.02.09 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 1年生 図工 紙版画 目や眉毛を工夫して作りました 6年生 総合的な学習 キャリア教育 グループごとに企業へ提案するプレゼンテーションを作成しています 3年生... 2023.02.07 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 5年生が6年生に感謝の気持ちを込めたメッセージを書きました 5年生 算数の時間は前時の三角柱に続いて円柱を作りました 6年生を送る会に向けて、5年生がひな壇を組み、楽器運びをしました ... 2023.02.06 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 6年生 キャリア教育 企業さんの話を聞いて、10年後の職業や社会をイメージし、「このような会社があったらいい」という提案をまとめています。 2023.02.03 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 5年生 震災伝承10年プロジェクト 陸前高田から講師の菅野祥一郎先生にお越しいただきました。状況を判断して自分の命は自分で守る。誰の命も大切。率先避難ということば。多くのことを学びました。今回も京都新聞社、洛タイ城... 2023.02.02 今日の様子から学校の様子