今日の様子から 体育館で・・・ 2年生が体育館で楽しそうに体育をしていました。マットの上で前転をしたり、後転をしたり安全に気をつけながら取り組んでいました。どうすればうまく回れるかポイントを出し合い、確認もしていました。少しでもうまくなろうと何度も何度も練習していました... 2025.09.11 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 給食センターへ行ってきました 4年生が城陽市の給食センターへ行ってきました。「給食がどのように作られているかを学び、食に対する意識を高める」ことを目的に見学しました。初めに給食センターの方からお話をお聞きし、その後、給食が作られる様子を実際に見せていただきました。自分... 2025.09.10 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 2学期初めての委員会 2学期に入って初めての委員会がありました。今回は、1学期の反省と2学期、頑張ることについて話をしました。その後、日々の委員会活動にも取り組んでいました。5・6年生が学校全体の仕事を忘れず頑張ってくれているから毎日の学校生活が気持ちよく過ご... 2025.09.09 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 音を楽しむ 楽しそうな音楽が1年生の教室から聞こえてきました。音楽の授業で歌を歌ったり、体をうごかしたり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしていました。笑顔いっぱいで一生懸命取り組む姿が何とも微笑ましかったです。まさに音を楽しむです。 ... 2025.09.09 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 元気いっぱい走り回っています 子どもたちは、朝休みや休み時間になると元気よく運動場で遊んでいます。笑顔いっぱいで友だちと走り回る様子は、何とも微笑ましいものです。体調には十分気をつけながら、元気なときは思う存分体を動かしてほしいと思っています。 2025.09.08 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 職場体験 城陽中学校の2年生が職場体験で寺田南小学校へ来てくれました。1・2年生の教室で一緒に給食を食べたり、休み時間には外で一緒に遊んだり、先生方のお手伝いをしたり・・・。子どもたちもお兄さん、お姉さんが教室に来てくれてとても喜んでしました。 ... 2025.09.08 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 校内作品展を鑑賞しました 6年生が校内作品展を鑑賞していました。タブレットで自分が良いと思う作品の写真を撮り、感想を書いていました。「上手に作っている」「かわいい」「すごい作品ばかり」「いろんな工夫がある」。鑑賞する中で作品から学ぶことがたくさんあったようです。自... 2025.09.05 今日の様子から学校の様子
今日の様子から まきじゃくを使って 3年生の教室の前を通ると算数の学習をしていました。「まきじゃくの使い方をしろう」ということで、巻き尺を使って廊下の幅や教室の縦・横の長さ等を計測していました。廊下や教室の長さを測る作業は、一人ではできないので、グループで協力しながら取り組... 2025.09.04 今日の様子から学校の様子
今日の様子から ボール運動 体育館から元気の良い楽しそうな声が聞こえてきました。4年生がボールを使ってゲームをしていました。どうすればうまくパスをつないで、台の上に乗っている味方にボールを渡すことができるか考えながら取り組んでいました。 ... 2025.09.03 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 頑張っています!! 授業中、教室の前を通ると楽しそうな声が聞こえてきたり、静かに集中して学習に取り組んだりする様子がうかがえます。2学期になり、授業も始まり、子どもたちも少しずつ生活のリズムを取り戻し、張り切って取り組んでいます。子どもたちが授業に集中し、や... 2025.09.02 今日の様子から学校の様子