今日の様子から 3・4年生 お話サークルさんによる読み聞かせ 3年1組 おはなし「マメ子と魔物」 3年2組 おはなし「クナウとひばり」ことばあそびえほん「どんどんちっち どんちっち」 4年1組 おはなし「雌牛のブーコラ」 詩「もう さいこう!」 4年2組 おはなし「手袋を買いに」 ... 2024.01.18 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 5年生は地域の特産物(寺田いも・いちじく・蓮・・・・)について調べています。グループごとに調べたことについて貼り付け新聞にまとめています。 6年生 図工 下絵を描き終え、掘り始めています ... 2024.01.17 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 委員会活動 3学期の活動について計画や準備をしました。トイレのスリッパをきれいにならべる活動、手洗い場をきれいにする活動、お悩み相談のお知らせ作り、体育倉庫の整理、キャベツの苗の植え付けなどそれぞれの委員会でポスターを書いたり、担当を決めたりしていま... 2024.01.16 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 1年生 昔遊び 民生児童委員さんとの交流 1年生は生活科の授業の中で、地域の方と一緒に昔遊びを楽しみました。体育館では竹とんぼ・羽子板・こま回しを、教室ではお手玉・けん玉・あやとりをしました。上手にできる姿に地域の方は感心されていました。お手玉の遊び方、竹とんぼを上手に飛ばす方法... 2024.01.16 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 学校公開 授業参観、青少健寺田南校区会議主催 府立西城陽高等学校合唱部による ふれあいコンサート、社会福祉協議会寺田南校区主催 左義長 に多くの保護者の皆さん、地域の皆さんにご参加いただき、盛会に終えることができました。ありがとうございました。 ... 2024.01.13 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 今日の様子から 1年生 書き初め 2枚のどちらが良いか、見比べたり友だちの意見を聞いたりしていました。 5年生 書き初め 清書とお手本を見比べて次は何に注意して書くか考えて3枚書きました。 ... 2024.01.10 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 第2学期 終業式 寒い朝でしたので、体育館ではヒーターを使い、できるだけ時間を短縮して終業式を行いました。あわせて冬休みの生活についてのお話と伝達表彰を行いました。 大掃除では普段できないところまで... 2023.12.22 今日の様子から学校の様子
今日の様子から お楽しみ会 2学期の終業式を前に学級や学年でお楽しみ会をしています。得意なことを披露したり、ゲームを考えたり制作をして運営をしたり、発達段階に応じてめあてが達成できる工夫した活動を楽しんでいました。景品作りにも熱が入り、欲しいものがたくさんあって迷い... 2023.12.21 今日の様子から学校の様子