今日の様子から

今日の様子から

今日の様子から

1年生 水泳の授業は今日で最後になりました 保健指導 発育測定の前に、熱中症を予防についての話を聞きました 6年生 家庭科 ぞうきんの洗濯をした後のまとめをしています ...
今日の様子から

今日の様子から

4年生はICT支援員さんのプログラミングの授業を受けました。 今日もプール日和の1日でした。「気持ちいい」「もっとプールに入りたい」という声をたくさん耳にしました。 ...
今日の様子から

今日の様子から

1年生5年生は水泳学習に取り組みました。3年生は理科のゴムや風の働きを学ぶ実験で使う車を制作中です。6年生はテープカッターの制作を進めています。つくし1組の前にある掲示板は7月になりました。4年生はボール運動でからだ作りをしています。 ...
今日の様子から

今日の様子から

みなみっ子朝会で委員会からの連絡や取組の報告を行いました。学年ごとに水泳学習に取り組んでいます。野菜がたくさん収穫できるように中間休みも昼休みも草取りに一生懸命でした。 ...
今日の様子から

今日の様子から

水泳学習・テープカッターの制作・あさがおの観察・クラブ ...
今日の様子から

水泳学習

2回目の学年は水にも慣れ、自分の泳ぎができるようになりました
今日の様子から

修学旅行 夫婦岩

最後の訪問地の夫婦岩。夫婦岩を見るよりは、波打ち際で貝を拾ったりカニやヤドカリを探したりしました。予定よりも10分早い出発です。交通渋滞などがなければほぼ予定通りの帰校です。修学旅行に関するホームページの更新はこれが最後になります。万が一...
今日の様子から

修学旅行

ホテル志摩スペイン村を後に、鳥羽水族館に向かいました。きれいな熱帯魚やジュゴン、イルカのショーなどを見て楽しんでいます。 ...
今日の様子から

修学旅行 2日目

おいしい朝ごはんをいただき、退館式をおえました。今から鳥羽水族館へ向かいます。
今日の様子から

修学旅行

夜の集い 大変盛り上がりました  今、子どもたちは入浴タイムです ...
タイトルとURLをコピーしました