今日の様子から 5年生 図工 わたしのいい形 持ってきたタオルにみず粘土を吸収させて形を作ります。形を作るために各自がイメージしたアイテムをうまく使って固定してまずは数日間、乾燥させます。 2024.02.01 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 城陽おはなしサークルさんによる 読み聞かせ 朝読書の時間帯につくし学級、1・2年生の教室でおはなしや読み聞かせをしてくださいました。 つくし学級:牛乳パック「3びきのこねこ」おはなし「王さまの耳はロバの耳」 1年1組:「おもちの数え歌」 「ホットケーキ」 1年2組:おは... 2024.02.01 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 5年生 総合的な学習の時間 5年生は城陽市の特産物について調べ、まとめたものを三朝小学校と給食交流をするときに活用する予定です。どのグループも見出しやレイアウトを決め、制作を進めています。 2024.01.30 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 4年生 図工 一版多色刷り そろそろ彫り終わり、絵の具で色を付けて画用紙にどのように写るのか確かめています。ほり直したり色を塗り直したり試行錯誤の連続です。 2024.01.29 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 幼保小連携事業 たこあげ 鴻の巣保育園の年長児さんを迎え、1年生は生活科の時間にたこあげをしました。これは今まで園児さんだけ、1年生だけで行っていたたこあげを、国が進めている幼保小接続の取組の一つとして位置づけ、今年度は一緒に行いました。園児さんは小学校や1年生の... 2024.01.25 今日の様子から学校の様子
今日の様子から プレゼントされたグローブ 大谷翔平選手から届いたグローブは日替わりで学級ごとに使っています。中学年になると柔らかいボールで軽くキャッチボールもできます。 2024.01.25 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 1年生 図工 紙版画 魚の形に切った後、模様を描きました。模様の形にあわせて画用紙を小さく切るのに苦戦していましたが、少しずつコツをつかんできました。 2024.01.24 今日の様子から学校の様子
今日の様子から クラブ 今日は3年生がクラブ見学に参加しました。英語クラブはフロアに掲示してあるクイズを解いて単語を作りました。折り紙クラブはこまを作っておみくじにしました。それぞれのクラブで異年齢が集まって活動をしました。 ... 2024.01.23 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 地震を想定した避難訓練 休み時間中に地震が起こったことを想定しての避難訓練を行いました。緊急放送を聞いて避難場所として定めた運動場の真ん中に移動しました。運動場で遊んでいた児童は自分で、校舎内にいた児童は近くの先生の指示に従ってすばやく動いていました。 ... 2024.01.23 今日の様子から学校の様子