今日の様子から

今日の様子から

運動会の練習 3年生

クラスごとにお互いの発表を見合い、良いところを出し合いました。
今日の様子から

つくし学級 食に関する学習

日本各地の特産物について学び、次回からはすごろくを作ります。
今日の様子から

1・2年生 表現練習

秋の風を感じながら運動場で入退場の練習や表現の隊形移動、自分の位置確認などをしました。
今日の様子から

6年生 理科 酸の性質

うすい塩酸と水を準備し、それぞれにアルミ箔、スチールウールを入れるとどうなるか実験をしました。塩酸に入れたアルミ箔やスチールウールは泡を出して溶けたり、熱を持つことを確かめていました。
今日の様子から

1年生 英語

ナサナエル先生の授業です。赤色は英語で?青色は?色鉛筆を使って魚のイラストに塗っています。 自分の名前を英語で書くと?
今日の様子から

3年生 算数 重さの学習

2キロのはかりを使って、2キロ以内のものを探して測りました。手に取った物の重さを予測したり、重そうな物は中身を減らしたり、教室にある物をうまく使って測っていました。
今日の様子から

3年生 校外学習

3年生は地域学習と、スーパーマーケットの学習でCOOPを訪問しました。お店の人から説明を聞いた後、買いたい物を探して選び、レジで支払いを終えました。 ...
今日の様子から

2年生 図画工作

2学期の図画工作の時間はどの学年も全国教育美術展と図工展に出品する作品に取り組んでいます。2年生は「きょうりゅう オーディション」というお話の絵です。きょうりゅうがどこで何をしているのかイメージを持ちながら制作しています。 ...
今日の様子から

3・4年生 表現練習

全体練習の中で、各クラスのダンスリーダーが中心となって創作した動きや創作と創作の間のつなぎの動きも入れながら通し練習をしています。
今日の様子から

運動会練習

1~2時間目は薄曇りの天気だったため、5・6年生は運動場に出て練習を始めました。 1・2年生は体育館で学年ごとの隊形を確認しながら練習をしました。
タイトルとURLをコピーしました