学校の様子

今日の様子から

志摩スペイン村 満喫中パートⅡ

まだまだ、志摩スペイン村を満喫中です。氷の城が人気です。
今日の様子から

プールの学習が始まっています

プールの学習が始まっています。子どもたちは朝からすごく楽しみなようで、「今日、プール入る」と嬉しそうに声をかけてくれます。まずは、水に慣れる、楽しむところから取り組んでいます。これから、一人一人が自分なりのめあてを持って少しずつ泳ぐ力をつ...
今日の様子から

志摩スペイン村 満喫中

子どもたちは、志摩スペイン村を満喫しています。昼食を食べたり、パレードを見たり、乗り物に乗ったり・・・。元気いっぱいに活動しています。
今日の様子から

志摩スペイン村に到着

志摩スペイン村に到着しました。みんな元気です。外からピレネーを見て、歓声があがっていました。これから入園です。すごく楽しみにしていたスペイン村。班で協力して楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。
今日の様子から

朝顔、サツマイモの苗が少しずつ・・

春に植えた朝顔やサツマイモの苗が大きくなってきました。1年生は観察して「はっぱがおおきくなったよ」「サツマイモの葉っぱはつるつるだったよ」「はっぱのかずがおおくなったよ」「いろいいろなかたちのはっぱがあったよ」と観察カードにまとめていまし...
今日の様子から

甲南P Aを出発しました

先程、甲南P Aを出発しました。大きな渋滞もなく、予定通り順調に進んでいます。車中では、バスレクを楽しんでいました。
今日の様子から

修学旅行に向けて出発しました

出発式を終えて修学旅行に向けて出発しました。みんないい顔をしています。
今日の様子から

救急救命法

城陽市の消防署員の方に来ていただいて救急救命法を教えていただきました。毎年、プール学習が始まる前に先生方を対象に研修を行っています。今年度は、いろいろな想定の中で、実際にどう動けばいいのか考えながら研修を受けました。先生方も真剣に取り組み...
今日の様子から

3年生の校外学習

3年生が校外学習で校区をめぐりながら城陽市役所、城陽市図書館へ行ってきました。市役所ではお仕事の様子を見せていただいたり、屋上から町の様子を観察したりしました。また、図書館では利用のルールを教えていただいたり、図書の分類の工夫について学習...
今日の様子から

お面作り

2年生が工作で「お面作り」に取り組んでいました。まずお面のなる土台となる厚紙を一人一人の形や大きさに切りました。その後、飾り付けをしました。「鬼」や「生き物」などテーマはそれぞれ違いますが、子どもたちは、集中して楽しみながらお面作りに取り...
タイトルとURLをコピーしました