今日の様子から おはなしサークルさん 高学年でストーリーテリングと絵本の読み聞かせをしていただきました。 5年1組 「田の久」 5年2組「かしこいグレーテル」「いるか」 6年1組「スワファムの行商人」「さくららら」 6年2組「山の上の火」 ... 2025.03.06 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 宮崎県との給食交流 都道府県の特産物について学んでいる4年生が宮崎県の飫肥小学校の4年生と給食交流をしました。 「特性ざぶ汁」「ベーコンとパイナップルのピザ」「切り干し大根のごまマヨネーズ和え」を提案しました。 2025.03.04 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 見守り隊さんの感謝の集い みなみっ子朝会で見守り隊さんの感謝の集いを行いました。 元気に帰ってきてくれることが一番嬉しい、そして「ただいま」「おはようございます」などあいさつを返してもらえることも嬉しいので、恥ずかしいと思う人もいるかもしれないが、あいさつを... 2025.03.04 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 4年生 給食交流に向けて 本校は可能な範囲ですべての教育活動に給食に視点を含めた取組をしています。今年度は来週に4年生が宮崎県にある飫肥小学校とZOOMで給食交流を行います。 今日は班ごとに調べた宮崎県の特産物を使った給食のメニューを提案し、代表を決めます。... 2025.03.02 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 6年生 総合的な学習の時間 ~10年後を生きる~をテーマに市内にある企業の社長さんに、企業のあり方を提案しました。提案を聞いた社長さん達からたくさんの前向きなコメントをいただきました。 企業として利益を追求することを考えると難しい部分はあるが、小学生のユニーク... 2025.03.02 今日の様子から学校の様子