学校の様子

今日の様子から

全校学級安全指導

各学年ごとに学級安全指導を行いました。災害や緊急時の行動の仕方や訓練の大切さを知ることを目的に実施しています。2年生も、先生方のお話をしっかり聞き、緊急時の避難場所や避難経路を確認したり、実際に非常階段を使って静かに避難したりなど真剣に取...
今日の様子から

頑張っています

授業中、子どもたちの様子をみていると一生懸命話を聞いたり、友だちと協力して話し合ったり等生き生きと学ぶ姿が目に飛び込んできます。新しい学年になり、学年も1つ上がり、すごくはりきって取り組んでいるようです。その学びに向かう姿勢、一生懸命取り...
今日の様子から

通学班会

4月16日に通学班会を実施しました。朝の登校について反省をしたり、めあてを決めたりしました。めあてには、列をそろえる、挨拶をするなどがあがっていました。まずは、班で協力して安全に気をつけて登校してほしいです。元気に登校する皆さんを待ってい...
今日の様子から

市長様、教育長様と一緒に

1年生でも給食がはじまりました。1年生の初めての給食にスペシャルゲストとして奥田城陽市長様と城陽市教育委員会薮内教育長様に来ていただき、一緒に給食を食べていただきました。当日の給食のメニューは、子どもたちに大人気のポークカレー、フルーツミ...
今日の様子から

給食がはじまっています

給食がはじまっています。各教室の様子を見にいくと子どもたちは何とも嬉しそうにおいしそうに給食を頬張っていました。毎日、栄養バランスなど健康のことも考えながら作ってくださっている給食です。最後までしっかり食べられるといいです。 ...
今日の様子から

1年生交通安全教室

4月11日に城陽警察署、城陽地域交通安全活動推進委員、見守り隊の方々に来ていただき、1年生の交通安全教室を実施しました。横断歩道のわたり方や道路の歩き方を丁寧に教えていただきました。子どもたちは真剣な表情でしっかり聞いていました。交通安全...
今日の様子から

元気の良い挨拶の声が・・・

朝、登校指導で挨拶をしていると元気のよい挨拶が返ってきます。朝からすごく良い気持ちになります。また、1年生の集団下校も始まりました。「ただいま」と見守り隊の方々に元気よく挨拶していました。挨拶はしてもされても本当に良い気持ちになります。さ...
今日の様子から

入学式

4月8日(火)に令和7年度入学式を挙行しました。今年度は新たに46名の新入生が入学してきました。名前を呼ばれたときにしっかりと返事できる1年生を見て感心ばかりしていました。早く学校に慣れて楽しい学校生活を送ってほしいと思っています。 ...
今日の様子から

入学式準備

4月7日に入学式の準備がありました。6年生が体育館や1年生の教室をきれいにしようと一生懸命取り組みました。自分から進んで頑張る姿は本当に素晴らしかったです。頼もしい6年生に思わず目を細めていました。6年生皆さん、本当にお疲れ様。そして、あ...
今日の様子から

令和7年度着任式 1学期始業式

4月7日(月)令和7年度寺田南小学校着任式、第1学期始業式を行いました。子どもたちの緊張しながらもやる気いっぱいで式に臨んでいる気持ちが伝わってくるようでした。話を聞く態度からも成長を感じました。これから、みんなで力を合わせてさらに素晴ら...
タイトルとURLをコピーしました