今日の様子から 1年生と6年生の交流遊び 昼休みに6年生と1年生がペアにあり、鬼ごっこをしました。ビブスをつけている人が鬼です。短い時間でしたが楽しんでいました。 2022.12.12 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 年賀状作り 校区内でひとりで暮らしておられる高齢者の方に宛てて年賀状を書きました。完成した年賀状は民生児童委員の皆さんが宛名を書いて投函してくださいます。 2022.12.09 今日の様子から学校の様子
今日の様子から だるまさんがころんだ 昼休みに6年生と1年生が交流遊びをしました。とびばこ、マット、ボール、フラフープなどを置いて楽しみながら「だるまさんがころんだ」をしました。6年生には厳しく、1年生には優しいおにさんでした。 2022.12.08 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 1年生 外国語活動 クリスマスプレゼントに欲しいものを4つ考えました。そのうちの一つを切り取り、もみの木に貼り付けてクリスマスツリーが完成しました。 2022.12.07 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 6年生 プログラミング学習 ICTマスターの西森さんがAIの仕組みについて話をしてくれました。AIがどのように認識していくか、Our of Code を活用して、「魚か魚でないか」「丸いか丸くないか」などを判別して覚えさせたり、日常生活にAIがどのように活用されてい... 2022.12.07 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 保健指導 1年生 背骨、姿勢について学習しました。和田先生お手製の背骨Tシャツを見ながら背骨の動きを実感し、その後、きれいな姿勢で立ってみました。 2022.12.07 今日の様子から学校の様子