
学校管理者


敬老会に出演
寺田南校区敬老会のアトラクションに有志が出演し、リコーダー演奏とソーラン節のダンスを披露しました。

5年生 工場見学
隣にある星和電機さんへ見学に行きました。メッセージを表示している電光掲示板はこの後、函館に運ばれるそうです。
...

今日の様子から
つくし畑は冬野菜を育てる準備です。畑に畝を作っています。
運動会の練習 6年生は隊形移動の位置確認 1年生は徒競走の練習 2年生:デカパンリレーの練習
...

今日の様子から
本日は授業参観に多くのご出席をいただきまして、ありがとうございました。
1年生・2年生 リズムダンスの練習をしました。

今日の様子から
3年生・4年生 運動会に向けて ジャンボリーミッキーの練習開始です
2年生 お話を読んで 自分だけの怪獣を表現
クラブ 6年生は卒業アルバ...

今日の様子から
1年生:リズムダンスの練習
3年生 昆虫新聞の作成
5年生・6年生 表現の練習
5年生・6年生 運動会に向けての係活動
...

今日の様子から
4年生 理科 とじこめられた空気はどうなるのだろう 児童会 あいさつ運動 4年生 図画工作 スパッタリング 技法を使って

子ども110番のいえ 訪問
地域で子どもたちのことを見守ってくださっている子ども110番の家を通学班長を中心に訪問し、お礼の気持ちを伝え、顔あわせをしました。

プラネタリウムへ
4年生は理科の星の学習のため、文化パルク城陽のプラネタリウムに行きました