学校管理者

今日の様子から

思考ツールを活用した学習

協働的な学習や話し合い活動などにおいて思考ツールを活用した学習を進めています。3年生では国語科「ちいちゃんの かげおくり」の教材で違うことと共通していることについてベン図を使ってグループで共学習を進めました。
今日の様子から

赤組と青組に分かれての応援練習

今日は運動会の全校練習を予定していましたが、あいにくの雨のため、色に分かれて体育館で応援の練習を行いました。
今日の様子から

城陽おはなしサークルさんによるおはなし・読み聞かせ

つくし学級 おはなし「おだんごぱん」 お手玉で「ねこのサーカス」 1年1組 おはなし「七羽のからす」 1年2組 おはなし「ひなどりとネコ」 パックシアター「あいうえお おにぎり」 2年1組 くるくるうちわ「かさ」 おはな...
今日の様子から

クラブ

6年生は卒業アルバム用の写真撮影をしました
今日の様子から

運動会の練習 3年生

クラスごとにお互いの発表を見合い、良いところを出し合いました。
今日の様子から

つくし学級 食に関する学習

日本各地の特産物について学び、次回からはすごろくを作ります。
今日の様子から

1・2年生 表現練習

秋の風を感じながら運動場で入退場の練習や表現の隊形移動、自分の位置確認などをしました。
今日の様子から

6年生 理科 酸の性質

うすい塩酸と水を準備し、それぞれにアルミ箔、スチールウールを入れるとどうなるか実験をしました。塩酸に入れたアルミ箔やスチールウールは泡を出して溶けたり、熱を持つことを確かめていました。
今日の様子から

1年生 英語

ナサナエル先生の授業です。赤色は英語で?青色は?色鉛筆を使って魚のイラストに塗っています。 自分の名前を英語で書くと?
学校の様子

2年生 生活科 虫についてまとめよう

興味を持った虫について図鑑やインターネットを使って調べ、イラストを描いています。
タイトルとURLをコピーしました