2024-10-02

高等部

高等部修学旅行diary❼

 待ちに待った晩御飯!ご馳走をたくさん食べて明日に備えます。この後は、入浴を済ませ、1日の振り返りをして、就寝となります。
高等部

高等部修学旅行diary❻

 21世紀美術館を出発して、時間通りにあわら温泉「美松」に到着しました。夕食までは、お土産を見に行ったり、お風呂に入ったり、部屋でくつろいだり、各々で過ごしています。たくさんの移動で疲れたーと言っている生徒もいますが、みんな元気です。 ...
中学部

「実験!! 作ってみよう 氷、シャーベット、アイスクリーム」(中学部) 

 中学部6組では生活単元学習「実験」で氷、食塩水を使って水を冷やす実験をしました。初めは「すごいなんで凍るの?」と疑問をもち、わくわくしながら実験をしていましたが、水は0度、食塩水は0度以下で凍ることを知り、同じ方法でシャーベット作りをし...
高等部

高等部修学旅行diary❺

金沢21世紀美術館で作品鑑賞をしています。生徒達は、「すごーい」「何これー」と色々な美術表現に圧倒されながらも興味をもって見ています。 「雲...
高等部

高等部修学旅行diary❹

21世紀美術館のまわりの芝生でお弁当をいただきました。雨も降らず、暑すぎることもなく快適です。
高等部

高等部修学旅行diary❸

金沢駅に到着し、バスで21世紀美術館へ向かいます。そこで待ちに待った昼食です。バスも綺麗でテンション上がってます。
高等部

高等部修学旅行diary❷

 サンダーバードを降車し、敦賀駅で北陸新幹線「つるぎ」に乗り換えしました。開業して半年だけあって、駅もとても綺麗!少し時間があったので電車好きの生徒で記念写真!金沢駅を目指します。 ...
高等部

高等部修学旅行diary❶

 京都駅で校長先生や保護者の方に見送られ、修学旅行に出発しました。京都駅からサンダーバードに乗って、敦賀駅まで行きます。ルールを守り、楽しく安全に行ってきます。