中学部6組では生活単元学習「実験」で氷、食塩水を使って水を冷やす実験をしました。初めは「すごいなんで凍るの?」と疑問をもち、わくわくしながら実験をしていましたが、水は0度、食塩水は0度以下で凍ることを知り、同じ方法でシャーベット作りをしました。グループの友達と話し合って「ボウルを早く動かしてみよう。」と工夫し、本格的なシャーベットができたグループもありました。
2回目の実験ではアイスクリーム作りに挑戦しました。「氷をもう少し増やそうか。」「塩がもっといると思う。」と友達と考え、塩と氷の性質について理解できており、1回目の実験の成果が見られました。また、液体から個体に変わる瞬間も楽しみました。「美味しすぎる!!最高!」という声が上がっていたり、「メロンソーダーにして食べてみよう。」と工夫したりして楽しく実験をすることができました。
