流れる水のはたらき 本梅川へ見学

5年生 理科「流れる水のはたらき」の授業で、

上流と下流の水の流れ方や石の大きさ等の違いを確認するために

本梅川の上流へ見学に行ってきました。

小学校の近くにある川と比べても大きさが全然違うことを実感しながら、

石の上を歩いていきました。 まるでアスレチックのようでした。

川に落ちないように慎重に進んでいる児童もいましたが、川に足をつけてしまった子も…

川の水も澄んでいて、「冷たい!」と喜びながら触れている様子が見られました。

その後は旧摩気小学校の前にある川に見学へ行きました。

上流と石の大きさや形が全く違うことを実感できました!

タイトルとURLをコピーしました