食育の取組

そのべっ子日記

5月21日(水)の給食

ごはん チキンカレー コールスローサラダ 牛乳 今日のカレーは鶏肉を使ったチキンカレー。カレーは子どもたちに人気の献立です。園部調理場では、2種類のカレーフレークと2種類のソース、そしてケチャップを使ってカレーを作っています...
そのべっ子日記

5月20日(火)の給食

山菜おこわ ツナとビーフンの和え物 沢煮椀 牛乳 今日の山菜おこわには春に旬をむかえるワラビが入っていました。山菜は道ばたに生えているただの草だと思われますが、実は栄養がしっかりあり、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含ま...
そのべっ子日記

5月19日(月)の給食

ごはん 鶏肉のレモンソースがけ 野菜豆 キャベツのみそ汁 今日の鶏肉には甘酸っぱいレモンソースがかかっており、子どもたちに人気の料理でした。野菜豆は味付けされた大豆が入っており、苦手とする児童もいましたが、一粒でも頑張って食...
そのべっ子日記

5月16日(金)の給食

ごはん さばのみそ煮 甘酢和え 若竹汁 さばのみそ煮は、大きな鍋にみそや調味料を合わせて加熱した後、さばを入れてじっくり煮込んで作ります。みその甘味やうま味が凝縮されたさばは、とてもおいしく、ご飯が進みます。
そのべっ子日記

5月15日(木)の給食

キムチチャーハン 春雨サラダ コーンの中華スープ 牛乳 今日のキムチチャーハンは大人気!たくさんの子どもたちから「おいしい!」といううれしい声が聞けました。キムチチャーハンはごはんとキムチを一緒に炒めるだけでできますので、ぜ...
そのべっ子日記

5月14日(木)の給食

日本の味めぐり(和歌山県)  ごはん 鶏肉の金山寺みそ焼き 赤しそ和え はりはり汁 今日は日本の郷土料理や伝統食材などが出る味めぐりの日です。今日は和歌山県から伝統食材であり、とても甘味がある金山寺みそをつけて焼いた鶏肉の金...
そのべっ子日記

5月13日(火)の給食

ごはん 肉豆腐 レモン和え 牛乳 今日は気温が高く、子どもたちを見ていると薄らと汗をかいていました。そんな時に今日のような和え物はさっぱりしていてとてもおいしく、子どもたちの食もよく進んでいました。レモンには疲労回復の働きが...
そのべっ子日記

5月12日(月)の給食

ごはん ソースチキンカツ 野菜のカレーソテー 新玉ねぎのみそ汁 園部小学校では、昨年度から「京都府食に関する指導充実事業」を実施しております。今年度から家庭・地域の方に園部小学校の食に関する取組や給食献立を発信する取組を実施...
タイトルとURLをコピーしました