そのべっ子日記

ときたま日誌

修学旅行 8

おはようございます。2日目がスタートしました。朝食前の写真撮影です。寝不足のようですが、体調は大丈夫なようです。朝早くから荷物を整理して、時間通りに活動できる子どもたち。素晴らしいですね。 ...
ときたま日誌

修学旅行 7

レクリエーションが始まりました、ビンゴ大会盛り上がっています😆 担任のコント、伝言ゲーム、たけのこニョッキと盛り上がっています。レクリエーション係、頑張りました。今日の夜は疲れ...
ときたま日誌

修学旅行 6

待ちに待った夕食の時間です。旅館に着くなり、「お腹が減った〜。」とつぶやく子も。白ご飯を何回もお代わりする子いました。みんな元気です😀 ...
ときたま日誌

修学旅行 5

旅館に到着しました。活動疲れかバスで寝ている子もいました。これから部屋に入って、お風呂に入り、夕食です。
ときたま日誌

修学旅行 4

楽しかった姫路セントラル・パークが終わり、旅館に向かいます。絶叫アトラクションに何回も乗った強者もいました。気温も涼しく、満喫できました。
ときたま日誌

修学旅行 3

ディアブロを体験する子どもたち。最初はニコニコですが、搭乗後は...。なかなかのスリルでした。
ときたま日誌

修学旅行 2

姫路城見学の後はお買い物タイム。お土産を買う楽しい時間です。家族に何を買うか悩んでます。神戸ビーフチップスにするか?姫路城クッキーにするか?悩ましいところです。すでにお小遣いの4分の3を消費した子も‼️ ...
ときたま日誌

修学旅行 1

修学旅行がスタートしました。1年生が作ってくれた、てるてる坊主のおかげで天気も良好☀️姫路城を楽しんでいます。
5年生

5年生 Let`s Tea Time

家庭科の学習でお茶を入れました。入れるタイミングやお湯の温度によって、色や味の濃さ、苦さが変わることに気付いていました。 飲み慣れていないお茶に「苦い」という声も上がっていましたが、自分たちの入れたお茶をじっくりと味...
そのべっ子日記

学校行事 児童会総会

5月8日(木)に令和7年度の児童総会が行われました。3年生以上の児童が体育館に集まり、各委員会代表や各学級代表が目標を発表しました。園部小学校がさらに良い学校になるためにどうしたらよいのかみんなで確認することができました。 ...
タイトルとURLをコピーしました