学校日誌 学校日誌:セカンドブック 12月6日(水) この日は、「こだち」の方に読み聞かせをしていただきました。その後、サンタクロースさんから、子どもが希望していた本(セカンドブック)をいただきました。一足早いサンタクロースさんからのプレゼントに子どもたちは大喜びでした。 ... 2023.12.12 学校日誌
学校日誌 学校日誌:持久走記録会 運動会後の体育の時間は「持久力・体力向上」のため、「持久走」に取り組んで来ました。一定のペースで(学年に応じて距離は違います。)800mから1200mを走りました。最後まで諦めずに走りきることができました。 1・2年生のスタート。... 2023.12.11 学校日誌
学校日誌 学校日誌:宇治川オープンラボ 12月4日(月)、京都大学の防災研究所(宇治川オープンラボラトリー)に5年生が見学に行ってきました。豪雨・水圧など自然災害は日本各地で起こっています。自分たちが災害に遭ってしまったらどのように行動すればよいのかを体験を通して理解したり考え... 2023.12.07 学校日誌
学校日誌 学校日誌:校外学習5年宇治川製茶店に行ってきました 京都テクノパーク(下山小学校区内)の「宇治川製茶店」に見学に行ってきました。おいしいお茶の入れ方を教えていただいたり、製造過程を教えていただいたりしました。「利き水・・・」ではなく、「利き茶」の体験もしました。「おいしいお茶を入れたい」... 2023.12.06 学校日誌
学校日誌 学校日誌:植樹をしたよ 「緑の募金事業」で補助をいただき、梅の苗木を植樹しました。植樹をする場所はたくさんの草が生えていましたが、わかば学級・3年生を中心に草を取り整地しました。植樹当日は、様子を見ていた他学年の児童も加わり、実梅(豊後・南高・白加賀)を植えまし... 2023.12.04 学校日誌