「緑の募金事業」で補助をいただき、梅の苗木を植樹しました。植樹をする場所はたくさんの草が生えていましたが、わかば学級・3年生を中心に草を取り整地しました。植樹当日は、様子を見ていた他学年の児童も加わり、実梅(豊後・南高・白加賀)を植えました。総合的な学習の時間や生活単元学習につなげる予定です。また、3年生の理科の教材で、「ミカンの苗木」も購入し、蝶の観察にも役立てる計画です。しっかりとお世話をしていきます。

「緑の募金事業」で補助をいただき、梅の苗木を植樹しました。植樹をする場所はたくさんの草が生えていましたが、わかば学級・3年生を中心に草を取り整地しました。植樹当日は、様子を見ていた他学年の児童も加わり、実梅(豊後・南高・白加賀)を植えました。総合的な学習の時間や生活単元学習につなげる予定です。また、3年生の理科の教材で、「ミカンの苗木」も購入し、蝶の観察にも役立てる計画です。しっかりとお世話をしていきます。