令和5年度・学校の様子 1,2年生 学校探検をしました。 学校探検をしよう! 2年生は、本番当日まで、グループ毎にそれぞれの場所を確認したり、1年生にどんな勉強をする部屋なのか伝えるために原稿を考えたりしていました。当日は、2年生が1年生の手を繋いで、優しく声をかけ... 2023.05.12 令和5年度・学校の様子
令和5年度・学校の様子 豆むきをしました。 まめむきをしました! 2年生のみんなで、精華町産のえんどう豆をむきました。最初は「どうやってむくのかな?」と友だちと確認しながらのスタートでしたが、むき慣れてくると「立派な大きい豆だな。」「香りはどう... 2023.05.11 令和5年度・学校の様子
令和5年度・学校の様子 4年生 校外学習に行きました。 27日(木)、28日(金)の二日間で、4年生がごみ処理施設の環境の森センター・きづがわに校外学習に行きました。ごみピット(ごみを一旦集めるところ)で動く巨大なクレーンに「でかぁ」。ごみを持ち上げて落とすときの音に「けっこう音大きいな」。収... 2023.05.02 令和5年度・学校の様子未分類
令和5年度・学校の様子 1年生をお手伝い 朝の準備や給食の片付けなど、6年生のお兄さん、お姉さんが優しくサポートしてくれています。「自分でできるかな?」「これはこの向きだよ。」などと、声をかけながらする姿に頼もしさを感じます。1年生も笑顔でがんばる姿が輝いています... 2023.05.01 令和5年度・学校の様子
令和5年度・学校の様子 初めての給食 今日の給食は、きらきらビーフカレーとフルーツポンチでした。「まだまだ食べられるよ!」「ちょっと辛いね。」初めての給食、楽しくおいしく食べることができました。 2023.04.14 令和5年度・学校の様子