お知らせ(2024年4月)
2024/4/24 交通安全教室(1年生)
宇治警察の方や交通安全対策協議会の方々に来ていただき、1年生対象に交通安全教室を開催していただきました。横断歩道の渡り方や渡るときに気をつけることなどを学習し、実際に体育館に仮設の横断歩道を用意していただき、渡る練習もさせていただきました。実際に渡る際に注意事項を確認しながら渡ることができていました。


2024/4/24 児童集会
児童集会では、今年度の前期ヒーローズ(委員会)の各部長が部の紹介と活動内容について発表しました。新たな気持ちで各部の仕事をスタートしてくれたようです。

2024/4/23 授業参観
今年度初の授業参観がありました。子どもたちは、緊張しながらも、頑張って発言したり、意見を言ったりするなどして、授業に取り組めていたようです。


2024/4/22 リコーダー講習会(3年生)
3年生が初めてのリコーダーの学習に向けて、リコーダー講習会を開催していただきました。舌をどのように使い、指をどのように動かし穴を塞げば、きれいな音色がでるのかなど、様々なことを教えてもらい、子どもたちは楽しくリコーダー講習会に参加できていました。


2024/4/11 給食がスタート
給食がスタートしました。給食当番のお仕事や給食の配膳の仕方など、初めての1年生もみんなで協力しながら配膳を行っていました。どのクラスも楽しい給食の時間を過ごしていました。

2024/4/9 入学式
令和6年度、39名の元気な新1年生を迎え入学式を行うことができました。今日から6年間佐山小学校で、元気に仲良く過ごしてほしいと思います。

2024/4/8 令和6年度 始業式
令和6年度第1学期の始業式を行いました。子どもたちと教職員一同、新たな気持ちで新年度をスタートしました。校長先生からは、「元気に登校しましょう」「勉強を頑張りましょう」「あいさつをしっかりしましょう」の3つを大切に、一年間目標を持って過ごしましょうとお話いただきました。

2024/4/8 令和6年度 着任式
令和6年度着任式を行いました。新しい先生を迎え、それぞれ自己紹介をしていただきました。子どもたちは、どんな先生だろう?と思いながら、話をしっかり聞くことができました。また、児童会からは、歓迎の言葉があり、しっかりと挨拶ができ、新しい先生方を迎えることができました。
