全て 卓球部酒井さん、女子シングルスで冬の近畿大会へ! 去る11月5,6日、秋季卓球選手権大会府下二次予選が行われ、嵯峨野高校卓球部は男子学校対抗、男女ダブルス、女子シングルスに出場しました。男子学校対抗では府立工業に2-3で敗れ、近畿大会出場を惜しくも逃しましたが、女子シングルスでは酒井美羽... 2022.11.07 全て部活動
全て ESS部がPDA京都高校生即興型英語ディベート交流大会に参加しました 11月3日、本校ESS部の部員6名が、京都市立日吉ヶ丘高校にて開催されたパーラメンタリーディベート(即興型英語ディベート)京都府高校生交流大会に参加しました。 本校の橋長正樹校長先生による... 2022.11.07 全て部活動
全て 小倉百人一首かるた部の公式戦 第39回京都府高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門が、11月5日(土)・11月6日(日)の2日間にわたって開催され、嵯峨野高校の小倉百人一首かるた部の生徒も参加しました。一戦一戦、最後まで諦めずに戦いました。 結果として、2年生... 2022.11.06 全て部活動
全て 『きょうと府民だより』で、狂言部・軽音楽部が紹介されました 京都府の広報紙『きょうと府民だより』11月号の特集「あなたにとって文化とは? 高校生が語る文化の魅力」で、嵯峨野高校の狂言部・軽音楽部の生徒が取材を受け、"自分にとっての文化とは何か"などについてコメントを寄せました。 11... 2022.11.04 全て日々の様子
全て PTA保護者等対象授業参観 11月4日(金)2限~4限、PTA保護者等対象授業参観を実施しました。約240名の保護者等の皆様に来校いただき、日常の生徒達の姿を参観いただきました。 ... 2022.11.04 全て日々の様子
SSH ペーパークレーンコンテスト 10月22日(土)に、洛北高校主催のペーパークレーンコンテストが行われました。本校からは4名の生徒が参加しました。紙だけでクレーンを作り、その耐久性・高さ・長さなどを競うイベントでした。持っている知識を存分に活用したり、他校の作ったクレー... 2022.11.04 SSH全て
全て 放送部大会結果 放送部26年連続全国大会出場!先日行われた京都府高等学校総合文化祭放送部門の結果は以下の通りでした。 ◎アナウンス部門 第3位入賞→全国総文鹿児島大会出場◎朗読部門 決勝進出1名◎朗読部門新人戦 決勝進出3名,うち1... 2022.11.02 全て部活動
全て 深まる秋 校内の木々も色づき始め、秋も深まりつつあります。季節の進行とともに高校生の学びも深まり、実りの時期を迎えます。特に高校3年生はいよいよ学業の修了期、一定の完成形へ。 以下は高校3年生、世界史の授業の一端で... 2022.10.31 全て日々の様子
全て Problems and Issues We Face 10月25日(火)、国際交流委員の1.2年生16名が、 韓国のコクソン高校1~3年生とOnlineで交流会をしました。 今年度4回目となった今回は、 日常生活の中で自分たちが抱える悩みや課題を共有しました。 勉強の... 2022.10.27 全て国際交流
全て 1・3年生合同キャリアワークショップ 10月27日(木)の6限目に「1・3年生合同キャリアワークショップ」を実施しました。1年生と3年生(1グループ10名程度)の交流企画で、嵯峨野高校での学校生活について、先輩と後輩が情報共有をしました。 内容は多岐に渡り、3... 2022.10.27 全て日々の様子