全て 文化祭2日目 今朝までの雨が嘘のような、清々しい秋晴れの空です。文化祭2日目もスタートしました。 生徒会が作ったメッセージツリーにも葉っぱが増えていました。 朝早くから集まり、最終ミーティングをするクラスも見られ... 2022.09.07 全て学校行事
全て 文化祭1日目② 文化祭1日目午後の様子です。14時頃までクラス発表を行い、その後はクラブの発表を行っています。 3年生の発表は、クラスそれぞれのカラーがあります。 発表前の裏方(照明担当)。キャストももちろん重要ですが、照明や音響も重... 2022.09.06 全て学校行事
全て スピンオフ~文化祭~ それぞれの時間 文化祭は心にゆとりができる時間でもあります。いつもは素通りしていたパズルにじっくり向き合ったり友人の作品をスケッチしたり(美術部員ではありません)それぞれの過ごし方があります。ゆっくりと良... 2022.09.06 全て学校行事
全て 文化祭1日目① 台風の影響が心配されましたが、文化祭1日目を無事に迎えることができました。前日には、生徒会の生徒たちが文化祭のために校舎内を飾り付けてくれていました。 開会式はyoutube配信で行いました。 ... 2022.09.06 全て学校行事
全て いよいよ明日 準備期間も残すところ今日が最後となりました。大道具や背景、衣装などは大方できたようで、今日はクラスでの最終ミーティングや、ダンスや演劇練習を中心に活動しているようです。 4限後には、男女バスケットボール部、バトントワリング部、女子バ... 2022.09.05 全て学校行事
全て 親心 「まだ、通し(練習)ができていないけど、大丈夫かな?」「背景画は間に合うか?」 文化祭準備も佳境に入り、HR担任はいろいろと不安になります。 場面転換に時間がかかりすぎで... 2022.09.04 全て日々の様子
全て 文化祭準備期間の一コマその② いよいよ来週火曜日に迫った2年ぶりの文化祭。大道具小道具、衣装の制作も大詰めです。 さすがの3年生。芸が細かく、丁寧!段取りよく進んでいるようです。 細部までこだわりが見られます。 ... 2022.09.02 全て日々の様子
全て 文化祭準備期間の一コマ 文化祭準備期間で大切なことは「切り替え」午前中は授業に集中し、午後の活動時間はみんなで協力して1日の活動時間の終わりには、明日の授業に向けて、教室の整頓が必要です。しかし終了時刻が近づいても、絵の具が乾いていないことも多々あります。そんな... 2022.09.02 全て日々の様子
全て 自然体 先輩からのメッセージ 今回、在校生に向けてのメッセージを送ってくれた先輩の高校生活を一言で表現すれば「自然体」肩ひじ張らず、ひとつひとつの物事には丁寧に向き合いつつも、常にその姿勢は謙虚出過ぎず、穏やかな振舞から周囲に信頼される人... 2022.09.01 全て卒業生より
全て 年に一度の共同制作 本日より午後の時間はとこのは祭文化の部(文化祭)に向けての活動となります。校内は生徒たちのウキウキワクワクした声や表情で溢れ、活気に満ちています。 クラスの活動もさることながら、美術部では、とこのは祭に向けて大看板を制作中です! ... 2022.08.30 全て学校行事