未分類 お知らせ ・家庭教育資料リーフレット 「親の学び 一人で悩まないで」 小学校低学年用1 小学校低学年用2 小学校中学年用1 小学校中学年用2 小学校高学年用1 小学校高学年用2 中学生ってこんな時期 ... 2022.10.25 未分類
未分類 令和元年度乙訓社会教育委員等連絡協議会総会・研修会を開催しました 令和元年6月11日(火)、向日市文化資料館で「令和元年度乙訓社会教育委員等連絡協議会総会・研修会」を開催しました。 乙訓2市1町の社会教育委員や公民館運営審議会委員の皆様が参加されました。 総会では、昨年度の事業報告、収支決算報告に続き... 2022.10.24 未分類
未分類 令和3年度第1回社会教育委員等連絡協議会研修会及び令和3年度全国社会教育委員連合表彰伝達式を開催しました 12月9日(木)に長岡京市立中央公民館で「令和3年度第1回社会教育委員等連絡協議会研修会及び令和3年度全国社会教育委員連合表彰伝達式」を開催しました。 乙訓2市1町の社会教育委員や公民館運営審議会委員の皆様が参加されました。 はじめに、... 2022.10.24 未分類
未分類 令和元年度京都府視覚障害者社会教育指導者研修会(乙訓会場)を開催しました 9月20日(金)に長岡京市中央生涯学習センターで「令和元年度京都府視覚障害者社会教育指導者研修会(乙訓会場)」を開催しました。管内2市1町から約40名の参加がありました。 この研修会は、障害のある人が心豊かに生活できるよう、社会参加へ... 2022.10.24 未分類
未分類 令和2年度京都府視覚障害者社会教育指導者研修会(乙訓会場)を開催しました 11月12日(木)に長岡京市生涯学習センターで「令和2年度京都府視覚障害者社会教育指導者研修会(乙訓会場)」を開催しました。管内2市1町から約30名の参加がありました。 この研修会は、障害のある人が心豊かに生活できるよう、社会参加への促... 2022.10.24 未分類
未分類 令和元年度第3回人権教育行政担当者等研究協議会を開催しました 1月24日(金)に第3回人権教育(教育局別)行政担当者等研究協議会を開催しました。協議会では、本年度の事業のまとめと市町教育委員会等の取組交流を行いました。 後半は、「ひょうたん島問題~多文化共生のためのワークショップ~」と題して同志社... 2022.10.24 未分類
未分類 令和元年度第2回人権教育行政担当者等研究協議会を開催しました 10月8日(火)に第2回人権教育(教育局別)行政担当者等研究協議会を開催しました。今回は京都市上京区西陣周辺のフィールドワークを通して、人権について学びを深めました。 フィールドワークでは、昨年度に続き、穀雨企画室代表の渡辺毅様に講師と... 2022.10.24 未分類