2023-06

学校だより

学校だより 令和5年7月号

学校だより 令和5年7月号
献立表

献立表 令和5年7月分

献立表 令和5年7月号
給食だより

給食だより 令和5年7月号

給食だより 令和5年7月号
令和5年度学校日誌

2年生 乙訓人権擁護委員さんによる人権授業

 5、6校時に乙訓人権擁護委員さんがお越しになり、人権の授業を行っていただきました。もし、友だちからいじめの相談を受け、友だちが困っていたら、どんな対応をするかをグループで考えました。そして、一人で悩みを抱えるのではなく、困ったときは身近...
令和5年度学校日誌

1年生 卵焼きの練習(家庭科)

 1年生では、調理実習に向けて卵焼きの練習を教室で行いました。実際の調理をイメージしながら、どうすればうまく卵焼きを巻けるか、みんなで意見を出し合い、考えました。来週の調理実習で練習の成果が発揮できるといいですね! ...
令和5年度学校日誌

1年生 校外学習事後学習(総合的な学習の時間)

 1学期期末テストが終わり、1年生は校外学習の事後学習の発表に向け、班ごとに発表の練習をしていました。ただ原稿を読むのではなく、どうすれば聞き手に伝わりやすいのか、話に惹きつけられるのか、工夫しながら班のメンバーの発表していました。 ...
令和5年度学校日誌

1学期期末テスト

 6月26日(月)~28日(水)は1学期期末テストを実施しています。期末テストは9教科のテストなので、中間テストよりも教科数が多くなります。日頃の学習の成果が発揮してほしいです。
令和5年度学校日誌

校内の掲示物

 1階の廊下には、さまざまな掲示物があります。保健室前では養護の先生が季節に合わせて健康面で気をつけるべきことを掲示したり、給食関係では調理の仕方や給食に対するアンケートの結果を発表したりしています。生徒たちは下校時や昼休みなどに足を止め...
令和5年度学校日誌

1年生 バランスの良い献立を考えよう(家庭科)

 1年生の家庭科では、食生活の分野で「バランスの良い献立」を考える学習をしました。夕食の献立を6つの食品群がすべてあてはまるように工夫することがポイントです。考えた献立は、班で交流会をし、学級で発表を行いました。こうしたことを学ぶと、日頃...
令和5年度学校日誌

2年生 放課後

 1学期期末テストまであと5日となり、部活動はテスト前の活動停止期間に入っています。テスト前の放課後は、テストに向けて先生に質問をしたり、友だちに勉強を教えてもらったりしています。友だちに教えてもらう方がわからないところを聞きやすい場合も...
ほけんだより

ほけんだより 令和5年6月号

ほけんだより 令和5年6月号
令和5年度学校日誌

避難訓練(地震)

 今年度最初の避難訓練を6校時に実施しました。今回は地震が来た想定で避難する際もしゃべることなく、非常にスムーズに避難することができました。 校長先生の総括では、「まず落ち着いて話を聞ける状態になっていることが危機管理の第1歩目です。とて...
令和5年度学校日誌

2年生 ミシンの使い方(家庭科)

 2年生の家庭科では、裁縫の実習に入っています。手縫いとミシンを使いながら作業をしますが、ミシンを初めて使う人も多いので、箱から開けるところから丁寧に授業で教わっています。ミシンを使うまでの手順は慣れるまで大変ですが、少しずつ覚えていきま...
令和5年度学校日誌

陸上競技部 山城地方中学校体育大会 陸上競技の部

 6月18日(日)、山城総合運動公園陸上競技場にて、山城地方中学校体育大会 陸上競技の部が行われました。先週の乙訓陸上で勝ち上がった4名が自身の力を精一杯発揮してくれました。本当にお疲れ様でした。
令和5年度学校日誌

3年生 後置修飾(英語科)

 3年生の英語では、広島の原爆ドームに関する教材で後置修飾を学習していました。修学旅行で長崎の原爆について平和学習を行ったので、原爆の悲惨さを知った上で本文を読むことで、より内容が深まりました。 どの授業も、タブレット端末でデジタル教科書...
タイトルとURLをコピーしました