山小まつり

全校みんながとても楽しみにしていた「山小まつり」を行いました。

今年の目標は、「ルールを守って全員が楽しめる山小まつりにしよう」です。

高学年の児童はこの日に向けて、一生懸命計画を立てたり、準備をしたりしてきました。

児童会本部による放送での開会のあいさつで山小まつりがスタートし、どのコーナーも

本当に大盛況で賑わっていました。

4-1 うちわ
4-2 びゅんびゅんごま
4-3 弓矢
5-1 射的
5-1 消しゴムアート
5-2 作品立て
5-2 ゆらゆらコイン
5-3 屋台
5-3 カレンダー作り
6-1 9マスおにごっこ
6-1 竹とんぼ
6-2 貯金箱
6-2 サスケ
6-3 風鈴
6-3 ボーリング

高学年は、受付係、案内係、説明係などに分かれ、来てくれた人みんなに楽しんでもらえるように

張り切って活動していました。

高学年としてのとても頼もしい姿でした。

低学年は、事前に立てた計画をもとに、グループで仲良くコーナーを回りました。

どのコーナーも楽しそうに過ごしている姿が印象的でした。

終わった後は、高学年に向けてお礼のお手紙も書きました。

みんなの思い出に残るとても楽しい山小まつりとなりました。

タイトルとURLをコピーしました