学校管理者

新着情報

夏休み作品展

夏休みの宿題で取り組んだ工作や自由研究を展示する 夏休み作品展を開催しています。 どれも力作揃いで、大変見応えがあります。 子どもたちも、学年ごとに授業時間に鑑賞をしています。 ...
新着情報

2学期 始業式

学校に元気な子どもたちの声が響き渡りました。 久しぶりの学校に少しドキドキしている子、夏休みの思い出を楽しそうに話している子、 夏休みに頑張った工作や自由研究を興味津々で見合っている子・・・ 教職員一同、みんなが戻って来...
新着情報

1学期 終業式

本日、1学期の終業式を行いました。 終業式では、校長先生より「ふわふわ言葉でにこにこ大作戦」の取組等から この1学期間で思いやりあふれる言葉や行動がたくさん見られたというお話がありました。 2学期、更に温かく、みんなにと...
新着情報

山小まつり

全校みんながとても楽しみにしていた「山小まつり」を行いました。 今年の目標は、「ルールを守って全員が楽しめる山小まつりにしよう」です。 高学年の児童はこの日に向けて、一生懸命計画を立てたり、準備をしたりしてきました。 児...
新着情報

4年生 算数

今日は、全教職員で4年生の算数の授業を参観しました。 本校は、「自力解決・学び合いを通して、ひとりひとりが考えをもつことができる算数の授業」という研究テーマのもと、算数の授業の研究を進めています。 今、4年生は「小数」の学習を...
新着情報

人権集会

7月2日の1時間目、全校で人権集会を行いました。まず、人権について先生からお話がありました。普段使う言葉には相手を温かい気持ちにさせる言葉(ふわふわ言葉)や、逆に嫌な気持ちにさせる言葉(ちくちく言葉)があることを学びました。みんなで、ふわ...
新着情報

クラブ活動

今日は、1学期最後のクラブ活動がありました。 暑さ指数により運動原則中止となった為、運動クラブは普段の活動をすることはできませんでしたが、 そのスポーツのプロの動画を見て学んだり、 レクレーションをしてクラブのみんなの仲...
新着情報

水泳学習

各学年、水泳学習を進めています。 気温がとても高い日もあるので、数値を見ながら熱中症に気を付けて取り組んでいます。 5年生と6年生は、クロールの練習をしていました。 どんどん長い距離を泳ぐコースや、ビート板を使ったり浅い...
新着情報

修学旅行⑫ 昼食

バスで移動し、関西国際空港に到着しました。 見学前に、お弁当を食べています。 食べ終えたら、スカイミュージアムを見学したり、バスで裏側探索コースを回ったりします。
新着情報

修学旅行⑪ 稲むらの火の館

宿舎を出て、稲むらの日の館へ行きました。 シアターで稲むらの火のドラマを見たり、施設を見学したりして 震災や防災についてたくさん学ぶことができました。 この後、関西国際空港へ向かいます。
タイトルとURLをコピーしました