ありがとうパーティー

 5年生がお米作りでお世話になった方を招待し「ありがとうパーティー」を開催しました。話し合いで感謝の気持ちを伝えるためには、手紙がいいのか、それとも招待してお礼を言うのがいいのか話し合った結果、直接会って作ったお米を調理して食べていただくのがよいということになり、ありがとうの気持ちを表そうと「パーティー」の準備を進めてきました。お米を炊いておにぎりをつくり、ホウレン草やカボチャ、ニンジンの入ったお味噌汁をつくって、みんなでいただきました。おにぎりは何も味付けをしていませんが、田植えをし、稲刈り、脱穀をしたお米の味は格別だったようです。お味噌汁もほんのり甘い味になり「おいしい」と大満足のようでした。招待した2名の方も、「味は美味しいし、招待されたことが何より嬉しい」と喜んでいただきました。収穫の喜びを味わうとともに、ありがとうの気持ちを表せたよいパティ―になりました。

タイトルとURLをコピーしました