2024-07

子どもたちや学校の様子

よんでよんで

 1学期最後の「よんでよんで」をお世話になりました。感情を込めて、読み聞かせボランティアの方が読んでいただけるので、子どもたちは、お話しに聞き入っていました。2学期からもお世話になります。
子どもたちや学校の様子

全校遊び

 全校遊びで「ドッジビー」をしました。児童会が中心となって運営をし、全校児童が楽しめる遊びを考えて実施しています。低学年にも、フリスビーがいきわたるように渡してあげる、高学年の優しい姿が随所に見られました。 ...
子どもたちや学校の様子

絶滅危惧種の腰赤ツバメが

 西八田小学校に絶滅危惧種Ⅱの腰赤ツバメが巣を作っています。このツバメを発見したきっかけは、テレビのニュース番組で鳥取県の小学校に営巣をし、子どもたちが世話をしているというものでした。以前から西八田小学校には腰の部分が赤いツバメ「腰赤ツバ...
子どもたちや学校の様子

掃除の達人 6年生

 6年生が家庭科の学習で「クリーン作戦」を実施しました。事前に校舎内を見て回り、汚れていそうな所を見つけ、どうすればきれいになるか計画を立てて掃除をしました。工夫して掃除をする様子はまさしく「掃除の達人!!」これからの生活にも生かしてほし...
タイトルとURLをコピーしました