3年生
3年「総合的な探究の時間」京馬車を体験を行いました!新着!!

 3年生の「総合的な探究の時間」では、地域の課題解決をテーマに探究活動を行っています。その中で、「地域資源活性化」分野に取り組む4名の生徒が、トロッコ亀岡駅から出発する観光資源「京馬車」を体験しました。  京馬車の魅力を […]

続きを読む
3年生
3年「総合的な探究の時間」川東保育所の園児と交流新着!!

 3年生の「総合的な探究の時間」では、地域の課題解決をテーマに探究活動を行っています。「子どもファースト」分野に取り組む7名の生徒が、6月19日(木)の授業では、亀岡市立川東保育所を訪問し、園児たちと交流をしました。 当 […]

続きを読む
お知らせ
自転車マナーアップ運動

 6月9日(月)に自転車マナーアップ運動を行いました。  亀岡警察署の方々や交通安全協会の方等と共にマナーアップ運動が行われ、当日の校門は大変活気がありました。  今後も自転車乗車時のヘルメットの着用や自転車の施錠、交通 […]

続きを読む
1年生
球技大会

天候にも恵まれ、絶好の運動日和となった6月6日(金)に球技大会を行いました。 競技はサッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントンの4種目が行われ、1年生~3年生の各クラスがチームに分かれ、それぞれの競技に参加し […]

続きを読む
2年生
2年生 進路分野別説明会

6月4日(水)5限・6限に2年生対象の進路分野別説明会を開催しました。大学や専門学校の方に来校いただき、看護や美容、観光業、調理師など20種類以上の学びの分野から自身の興味のある分野について説明を聞きました。 公務員や就 […]

続きを読む
PTA
PTAあいさつ運動

6月4日(水)にPTA生活厚生委員会によるあいさつ運動が行われました。 多くの保護者の方々に御参加いただき、生徒一人ひとりに元気よくあいさつをしてくださっていました。生徒も元気よくあいさつを返していました。 Counte […]

続きを読む
1年生
「Let'sふれあい京都丹波高校合同説明会」が開催されました

6月1日(日)にガレリアかめおかにて「Let‘sふれあい京都丹波高校合同説明会」が開催されました。 口丹通学圏の7つの府立学校が一堂に会して行う合同説明会でした。 南丹高校の生徒達がボランティアで参加し、会場設営や受付業 […]

続きを読む
PTA
令和7年度 後援会総会・PTA総会が開催されました!

 5月22日(木)の午後に後援会総会・PTA総会が開催されました。 ともに、令和7年度事業計画等の議案について審議され、いずれも原案どおり議決されました。 なお、PTA総会については、委任状も含め、会員の5分の1以上の出 […]

続きを読む
2年生
2年生 遠足

 4月18日(金)2年生は、アクトパル宇治に行き、バーベキュー等の野外炊飯を行いました。  到着後、入所式を行い、施設の方へあいさつをしました。  その後、炊事棟へ移動して、班に分かれてまずは火起こしをしました。なかなか […]

続きを読む
1年生
1年生 球技大会

4月18日(金)、1年生の球技大会を実施しました。入学してから2週間が経ち、少しずつ新しい学校生活に慣れてきたところでのイベントでした。 各クラスがチームに分かれて、チーム対抗でバドミントンとバレーボールを行いました。 […]

続きを読む