校外活動
京都府学校文化・芸術祭教育美術展覧会 書道作品を出品
2025年2月3日
2月1日(土)~2日(日)、京都市京セラ美術館にて第56回教育美術展覧会が催されました。 教育美術展覧会とは、京都府の幼稚園(こども園を含む)、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校の園児・児童・生徒の作品 […]
「プラごみゼロ」トークセッションに参加
2025年2月3日
1月31日(金)亀岡市環境プロモーションセンター「Circular Kameoka Lab」で開催された「プラごみゼロ」をテーマとしたトークセッションに参加しました。 本校からは、3年生「総合的な探究の時間」代表生徒 […]
京都探究エキスポに参加しました!
2024年12月21日
12月21日(土)、国立京都国際会館にて、開催された「京の高校生探究パートナ―シップ事業『京都探究エキスポ』に、本校から3年久冨木絆さん、3年中井 悠月さん、3年中森 莞太さんの3名が参加しました。「亀岡市をよりよくする […]
1年総合知的探究系列 京都先端科学大学との高大連携事業
2024年7月30日
京都先端科学大学との高大連携事業として、1年生の総合知的探究系列の生徒が太秦キャンパスに行きました。まず、開講式を終えて、大学職員の方から大学の紹介とともに、大学の概要についてお話を伺いました。 その後、人文学部歴史 […]
教育美術展覧会に出展しました!
2024年2月15日
2月3日(土)~4日(日)、京都市京セラ美術館にて教育美術展覧会が催されました。 会場の都合上全員の作品を出展することはできませんでしたが、本校から書道選択者20名の作品を出展しました。 「書道Ⅱ」では研修旅行で自ら […]