3年「総合的な探究の時間」中部保育所の園児と交流
3年生の「総合的な探究の時間」では、地域の課題解決をテーマに探究活動を行っています。その中で、「子どもファースト」分野に取り組む2名の生徒が、7月8日(火)に亀岡市立中部保育所を訪問し、園児たちと交流を行いました。

生徒たちは、2学期に園児と一緒に楽器を手作りし、音楽を楽しむ活動を計画しています。今回はその準備段階として、牛乳パックなどの空き容器を使って手作りしたカスタネットやマラカスを園児に実際に使ってもらいました。また、ピアノの演奏に合わせて歌いながら、手作り楽器に親しんでもらいました。


今回の交流を通して得た気づきをもとに、今後の活動をさらに工夫・改善し、2学期には園児と一緒に楽器作りから体験できるよう準備を進めていきます。生徒たちは次回の交流会がより充実したものになるよう、引き続き取り組んでいきます。