第44回卒業証書授与式
令和7年2月28日(金)に第44回卒業証書授与式を挙行しました。 担任に先導されて卒業生が入場しました。 卒業生全員の呼名の後、代表生徒が登壇し卒業証書を受け取りました。 校長式辞 在校生 送辞 卒業生 答辞 卒業記念 […]
令和6年度総合学科研究発表会
令和7年2月26日(水)令和6年度総合学科研究発表会を開催しました。 1年生の「産業社会と人間」、2・3年生の「総合的な探究の時間」や各教科において1年間取り組んだ内容を発表しました。 はじめに、実行委員長による […]
3年生総合的な探究の時間「保津川下り」班 保津川遊船企業組合様にてPR動画上映会
2月21日(金)、保津川遊船企業組合様に御協力いただき、3年生が作成した「保津川下り観光PR動画」の上映会を実施いたしました。 保津川下りの待合室で上映したところ、これから保津川下りを体験される方をはじめ、数十名の方 […]
3年生総合的な探究の時間 「子ども絵本マップ」班 絵本マップの配布
2月5日、6日、3年生総合的な探究の時間における「子ども絵本マップ」班が、亀岡市立川東保育所および澤田書店を訪れ、実際に作成した「絵本マップ」を配付させていただきました。 「子ども絵本マップ班」は、この1年間「亀岡市をよ […]
京都府学校文化・芸術祭教育美術展覧会 書道作品を出品
2月1日(土)~2日(日)、京都市京セラ美術館にて第56回教育美術展覧会が催されました。 教育美術展覧会とは、京都府の幼稚園(こども園を含む)、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校の園児・児童・生徒の作品 […]
「プラごみゼロ」トークセッションに参加
1月31日(金)亀岡市環境プロモーションセンター「Circular Kameoka Lab」で開催された「プラごみゼロ」をテーマとしたトークセッションに参加しました。 本校からは、3年生「総合的な探究の時間」代表生徒 […]
2年生 「総合的な探究の時間」 学習発表会
1月29日(水)に2年生「総合的な探究の時間」学年発表会を行いました。 1年間の探究学習の成果を発表する生徒達と、発表を静かに真剣に聞く生徒達の姿がとても印象的でした。司会やPC係、カメラ係などを各クラスの総探委員が […]
3年生 「総合的な探究の時間」 学年発表会
1月23日(木)に「総合的な探究の時間」に学年発表会を行いました。 3年間の探究学習の成果を発表している生徒達の姿がとても印象的でした。 生徒の意見も反映できるように投票を実施し、3年の代表となるいくつかの班を選出 […]