3年「総合的な探究の時間」2学期中間発表会を実施しました!

 3年生の「総合的な探究の時間」では、地域の課題解決をテーマに探究活動に取り組んでいます。10月30日(木)の授業では、2学期中間発表会を実施しました。

 普段は「ゴミ問題分野」「子どもファースト分野」「地域資源活性化分野」「農業・自然分野」の4分野に分かれて活動していますが、今回は3会場に分かれ、分野の枠を越えて発表を行いました。

 生徒たちは発表会を通して、自分たちの班の活動を発信するとともに、他分野の班の取組を知ることで探究の視野を広げる機会になりました。

 2学期には校外でフィールドワークを行う班も多く、地域の方々との交流を通して得た経験や知識が発表に活かされていました。1学期の分野内発表会に比べ、内容はさらに深まり、見ごたえのある発表が多く見られました。今後の活動にも期待が高まります。