給食のおはなし 4月26日(金)の給食 今日の給食は、たけのこずし、こはくあげ、野菜のすまし汁、牛乳でした。 昨日、地元農家さんが獲れたてのたけのこを持ってきてくださり、その日のうちにゆでて今日のために準備をしていました。たけのこは、長岡京市の特産品です。柔らかくてと... 2024.04.26 給食のおはなし
三小トピックス 「子ども読書の日」はステキな読み聞かせを…♪ 4月23日(水)は「子ども読書の日」でした!そこで、昨日の朝学習の時間を使って、先生たちが読み聞かせを行いました。しかも、今回はいつもの担任の先生ではなく、きょうだい学級やはあと・ふるの先生が教室(たんぽぽ学級は…なんと運動場!)に来てく... 2024.04.26 三小トピックス
三小トピックス 学校説明会・参観・懇談を実施しました!!! 4月23日(火)に、学校説明会を実施しました。あいにくの雨で足元も悪い中、たくさんの保護者の方々に来ていただき、大変ありがたく感じました。説明会では本校の学校経営方針や育てていきたい子どもたちの姿、1年間の学校行事などについてお話をさせて... 2024.04.24 三小トピックス
給食のおはなし 4月23日(火)の給食 今日の給食は、ミルクパン、鶏肉と大豆のトマトソース煮込み、キャベツのソテー、牛乳でした。 鶏肉と大豆のトマトソース煮込みは新献立です。ポークビーンズの鶏肉版にも見えますが、こちらには隠し味ににんにくを使い、米粉を使ってとろみをつ... 2024.04.23 給食のおはなし
三小トピックス 春がきました♪花いっぱいの長三小!!! 始業式・入学式のタイミングに一番の見頃を迎えていた校庭の桜。今では少し落ち着いてきましたが、他にもたくさんの花々が毎日登校してくる子どもたちを出迎えてくれています。来客用玄関の前や高学年昇降口の前、みどりちゃんの像の周り…そういったところ... 2024.04.19 三小トピックス
給食のおはなし 1年生給食スタート 4月18日から1年生の給食が始まりました。1年生初めての給食は、大人気メニューのカレー、フルーツのヨーグルト和え、牛乳です。学校の牛乳パックには飲み口にシールがついていたり、ストローの袋がどこかに行ってしまわないように、ストロー... 2024.04.19 給食のおはなし
三小トピックス 全国学力テストに挑戦!!!【6年】 本日、4月18日(木)に6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」が行われました。これは、全国の小学6年生が、いまの自分たちの学力をはかるために取り組む大切なテストです。これまで小学校で学んできた知識を使って、国語と算数(それぞれ45分... 2024.04.18 三小トピックス
三小トピックス ようこそ1年生!入学式が行われました!!! 4月9日(火)に入学式が行われました。朝まで降り続けていた雨も、式が始まる頃にはピタッと止んで、校庭の満開の桜も新入生を出迎えているようでした。式の中では校長先生や長岡京市長様のお話を最後まで聞く姿や、名前を呼ばれたら、元気よく「はい!」... 2024.04.15 三小トピックス