
6月4日から10日は、「歯と口の衛生週間」です。給食でも、今週1週間に、カルシウムを多く含む食材を使って1日の必要量の半分以上を取れるようにしたり、噛み応えのある食材を取り入れたりした献立になっています。
この日の給食は、肉みそ丼、茎わかめのすまし汁、牛乳でした。
肉みそ丼には、切干大根を使用しています。切干大根は大根を干して作りますが、その過程でカルシウムが増加します。干すことで生よりも食べられる量も増えます。
茎わかめなどの海藻類にもカルシウムが多く含まれていて、歯ごたえもあります。
歯ごたえのある食べ物が苦手な児童も多いですが、よく噛んで食べることを意識してほしい1週間です。