寄宿舎

(舎)日常の一コマ

 放課後、近くの今宮神社にあぶり餅を食べに行った舎生が、行けなかった後輩にと、お土産を買ってきてくれました。玄関ホールで振る舞われるあぶり餅に、「何だなんだ?」と舎生たちがいつの間にか集まってきました。

【写真】あぶり餅をいただく舎生たち

 そしていつの間にか解散…後には残されたお皿がぽつん。「これは誰が洗うのかな?」と促すと、最後まで食べていた舎生が「えー僕ですか!?」と言いながらも引き受けてくれました。家ではあまり手伝いをしないということでしたが、職員と一緒に汚れを手で確認しながら丁寧に洗いました。

【写真】皿を洗う舎生

 洗い終わったと思ったらまだ机の端に残った皿が数枚…様子を見ていた先輩舎生がさっと流しに持っていき、残りものを洗ってくれました。率先して動く先輩の背中を見て、後輩たちも学んでくれることでしょう。

【写真】残った皿を片付ける先輩舎生の後ろ姿

タイトルとURLをコピーしました