夕食で、京北町で穫れた丹波の黒豆の枝豆をいただきました。大きな枝つきの枝豆にみんなびっくり!「枝豆もぎとりタイム」と称して、舎生みんなで集まってさや取りをしました。

枝の太さや葉の大きさ、さやの付き方など、実際に触ることでたくさんの気付きがあったようです。受験勉強に励む舎生も、「葉っぱを触るのが久しぶりで新鮮!」と楽しそうでした。

たくさん収穫できました!

調理員さんに茹でていただき、実食です!
黒枝豆とは、おせちに入っている黒豆を、さやが若い枝豆時に収穫したものだそうです。通常の枝豆よりも豆のサイズが大きく、甘みやこくが感じられました。