小中学部

(中)特別活動「防災かくれんぼ」

 中学部1組で「防災かくれんぼ」を行いました。隠れた人は、大きな声や音を出して助けを求め、見つけ出す人は注意深く周りの音を聞き、隠れている人を探し出しました。振り返りでは、「待っている間、心細かった。」「お互いに声を出し合う事で、声が聞こえた時の安心感があった。」「声や音を出し続けることの難しさを知った。」などの感想があり、救助される側とする側の気持ちを学ぶことができました。

【写真】一部屋一部屋、声を掛けて行く生徒

【写真】情報を集約して、分担して探しに行く生徒

【写真】見つけてもらった生徒

タイトルとURLをコピーしました