小中学部

(小中)避難訓練

 火事を想定した避難訓練を行いました。今回は、事前に家庭で準備していただいた避難袋を、自分で背負って避難しました。毎年の訓練のおかげで、「おはしも」の合言葉がしっかりと身についている児童生徒たち。「おさない、走らない、しゃべらない、戻らない」を確実に守り、先生の指示に従って安全に避難することができました。終了後は、避難袋の中身を確認し、万が一の備えの大切さを学びました。また、日頃は使わない避難経路も確認しました。「こんな所に通路があったんだ。」と驚く児童生徒でした。

【写真】ハンカチで口を隠して避難する児童

【写真】避難袋の中身を確認する児童

タイトルとURLをコピーしました