高等部

生徒会選挙

 本日後期生徒会役員選挙が実施されました。
 生徒全員の前で生徒会役員候補者が立候補演説を行いました。

 投票用紙への記入は各自の障がいに合わせて行います。
 点字盤を使って記入する生徒や、点字で記入された内容を読みながら、信任の赤いシールを貼る生徒。

 狭い投票箱への投入が困難な生徒もいるため、選挙管理委員が投票箱を持って回ります。

 開票の結果、信任多数で、後期生徒会会長・副会長が誕生しました。後期生徒会の任期は11月から4月まで。諸行事や生徒会の活動お世話になります。
 生徒会役員の候補者募集から本日の選挙まですべて選挙管理委員により実施されました。ご苦労様でした。

タイトルとURLをコピーしました