小中学部

小学部ALTの授業

今日の小学部ALTでは、久しぶりに買い物のやりとりを英語で練習しました。買い物を始める前に、野菜の実物を触って、英語で言い方を確認しました。初登場のキュウリも「キューカンバー!」と英語で答えられる児童もいました。

その後は、アメリカのお金(こちらもコインは実物)を触って確認しました。Jodi先生に「大きさもだけど、音も違うよ」と教えてもらい、みんなで机に優しく落として音を確認すると、それぞれ違う音がするので、びっくり!その後は、お待ちかねの買い物ごっこです。レジ、エプロン、カゴ、お金を使って、役割を交代しながら会話練習をしました。今日初めて英語での買い物のやりとりに挑戦した児童もいたので、次回も継続して、色んな会話表現や単語を学習していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました