HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
寄宿舎案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
教育相談
見え方にかかわる相談について
京都府視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
自立活動について
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
寄宿舎案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
教育相談
見え方にかかわる相談について
京都府視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
自立活動について
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習⑨ ただいま会
学校に元気に戻ってきました。疲れも多少はありますが、みん.........(続きを読む)
2025.05.22
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習⑧ アクトパル宇治 出発
午前中の活動が終わり、昼食を食べました。 昼食後は、アク.........(続きを読む)
2025.05.22
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習⑦ 自然探索
今日はアクトパル宇治の施設内を探索します。花の匂い、鳥の.........(続きを読む)
2025.05.22
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習⑥ 2日目スタート
昨日の疲れを感じさせない元気に満ちた雰囲気で、爽やかに2.........(続きを読む)
2025.05.22
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習⑤ キャンプファイヤー
晩御飯の後は夜の集いをしました。一時、雨が降り出しはじめ.........(続きを読む)
2025.05.21
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習④ 野外炊事
晩御飯は自分たちで作ります。竹の節を貫通させて作った「.........(続きを読む)
2025.05.21
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習③ 茶摘み体験
午前中は茶摘み体験をしました。 施設の人に新芽の摘み方.........(続きを読む)
2025.05.21
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習② アクトパル宇治到着
アクトパル宇治に到着しました。 施設の人にあい.........(続きを読む)
2025.05.21
小中学部
小中学部
(中)宿泊学習① 行ってきますの会
楽しみにしていた宿泊学習がはじまります。これまで宿泊学習.........(続きを読む)
2025.05.21
小中学部
小中学部
(小中)委員会活動
今年度から、大徳寺校地の児童生徒全員で委員会活動を行って.........(続きを読む)
2025.05.08
小中学部
小中学部
(小中)さつまいも苗植え
児童・生徒会役員から提案された『さつまいもを植えて・育て.........(続きを読む)
2025.05.08
小中学部
小中学部
(中)中学部弁論交流会
『現在(今)の私』をテーマに、昨年度末から文章作成に取り.........(続きを読む)
2025.05.08
小中学部
次のページ
1
2
3
4
5
…
30
メニュー
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
寄宿舎案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
教育相談
見え方にかかわる相談について
京都府視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
自立活動について
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました