3年生の調理実習がありました

ハンバーガー、アップルパイ、そしてコーンスープ。今日、3年生が調理するメニューです。試食室の黒板には、「みんなで協力し合って、楽しく美味しく作り、思い出に残る実習にしよう!」の言葉が。3年生は「協力し合って」「楽しく」するのはいつも通りです。そして「美味しく」は調理室に入った途端、よい香りがしていましたのでこれもクリアです。あとは「思い出に残る」というところですが、どうだったでしょうか。

明日は、京丹波町の教育委員さんの学校訪問があります。3年生の授業の様子なども参観していただきますが、今日のような楽しい雰囲気が伝わるといいですね。明日はまた、11月の「にこにこフライデー」ということで「あいさつ運動」の日です。保護者の皆さんや地域の皆さんに見守っていただいていることが、生徒の皆さんの「思い出」につながっていくように思います。皆さんとトモニ感謝したいですね。

タイトルとURLをコピーしました