4時間目、2年生社会の授業を他の先生たちと一緒に参観をしました。モニターに「なまはげ」が出てきたり、東北地方のお祭りの画像資料などを使って授業が進んでいきました。「なまはげ」には「関わりたくない」という反応があり、そうだよねと思いましたが、ホッケーの全国大会で行った仙台を思い出して、東北のお祭りには行ってみたいと思いました。



授業の終盤には柳田國男さんのお話も出てきて、昔、本を読んだことを思い出したりもしました。テストも近いのでなかなか時間はないかも知れないですが、今日の授業で出てきた東北のお祭りや、遠野物語など、少し興味をもって調べてみたり、自主ノートにまとめてみたりすると今日の学習が深まると思いますよ。

