銀杏の葉がきれいに色づいています。1年生が須知高校で開催されたパートナースクール事業で、食品科学科の先輩たちにお世話になり、須知高校らしい「食」や「自然」を活かした体験をすることができました。2年生や3年生、そして卒業生の皆さんもこの取組を経験していますよね。









今日掲載したのは、3つの体験のうちの1つ「ピザ作り」です。高校生の先輩にやさしく丁寧に教えていただいて、おいしいピザが出来上がりました。今年は「6次産業」についての講義は事前に教わっていましたので、体験がメインとなりました。今日の経験を活かして、地元の「食」や「自然」の良さをふまえた良い提案ができあがることを期待しています。今日は、須知高等学校の皆さん、そして企画をしていただいている南丹教育局の皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

